SET15
構成
ガイド
仕様
ツール
チームビルダー
敵の防御力を下げよう
ガイド
アイテム
中級者向け
戦略
補助アイテム
---
---
TFTips - 敵の防御力を下げよう - 補助的なアイテム ガイド 【チームファイトタクティクス】
What
どういうこと?
チームに合った防御力低下アイテムを1つ作る
自分のチームのダメージのタイプが物理(AD)なら
分解
、魔法(AP)なら
細断
を与えるアイテムを1つ作ります。
それぞれ、タンク用とアタッカー用のアイテムがあります。
タンク
アタッカー
分解
イーブンシュラウド
+
ラスト ウィスパー
+
細断
アイオニック スパーク
+
ヴォイド スタッフ
+
Why
どうして?
チーム全体のダメージの通りが良くなる
と
は、敵の防御力を
割合で低下
させる効果です。
防御力が高い敵ほど効果的で、特にタンクに対して大きなダメージ向上が期待できます。
同じ敵に対して
・
の効果は重複しないため、1つ作れば十分です。
固定値低下との重ねがけは可能
分解・細断は「割合低下」で、「固定値低下」とは重ねがけできます。
例:
は固定値で魔法防御を下げるため、
と同時に効果を発揮します。
How
どうすれば?
どの素材で作るか考える
アイテムやオーグメントから構成(少なくとも
主体か
主体か)が決まったら、どの素材を残せば防御力低下アイテムを作れるかを考えましょう。
例えば
構成をプレイしていて
が余っている場合、
が手に入れば
が作れることを頭の片隅においてプレイしましょう。
分解
細断
分解
細断
細断
AD
AP
AD