SET14「サイバーシティ」簡易まとめ

SET14 新要素 - ハック

ハックされたオーグメント
ハックにより、オーグメントの選択肢が変化
SET14 サイバーシティでは、試合中オーグメント選択や、ドラフトラウンドなどがハックされることがある。
ハックされると、選択肢が変化したり、イベントが起きる。(SET11の固有要素「遭遇」に近い)
ハックされたドラフトラウンド
ハックにより、ドラフトラウンドで金床等が出現
前セットの固有要素「アノマリー」は、ある程度意識していないと大きな不利を被るものだったが、
それに比べると場当たり的にプレイしても影響が少ない要素。

参考: メカニクス:サイバーシティー

前セットからの変更点

以下の要素が削除。
  • アノマリー
  • コスト6チャンピオン
  • チームアップオーグメント(Arcaneに登場する特定の2種類のチャンピオンに対して効果があるオーグメント)
一方で、「開幕時遭遇」や「ヒーローオーグメント」等の要素は続投。
既存のアイテムにも、大幅に調整はされたものはなく、改めて覚える必要がある要素は比較的少ない。

チャンピオン早見表

  • アリスター

    アリスター

    ゴールデンOX
    ブルーザー
    自身へのダメージを軽減しつつ、
    敵1体にAPダメージとスタンを与えるタンク
  • ヴァイ

    ヴァイ

    サイファー
    ヴァンガード
    4秒間シールドを得つつ、
    敵にダメージを与えるADファイター
  • キンドレッド

    キンドレッド

    ニトロ
    ラピッドファイア
    マークスマン
    対象にダメージを与える狼を放つADキャリー。
    狼はキルを取ると近くの敵に襲いかかる
  • コグ=マウ

    コグ=マウ

    ブームボット
    ラピッドファイア
    数秒間自分の攻撃速度を上げ、
    AAを強化するADキャリー
  • ザイラ

    ザイラ

    ストリートデーモン
    テッキー
    敵2体にダメージを与えつつ、
    対象をスタンさせるAPキャリー
  • サイラス

    サイラス

    アニマ部隊
    ヴァンガード
    対象にAPダメージを与えつつ、
    自身の体力を増加させるタンク
  • シャコ

    シャコ

    シンジケート
    スレイヤー
    体力の減った敵の背後に回り込みダメージを与えるADファイター。
    敵を倒すと恒久的にADが上がる
  • ジャックス

    ジャックス

    エグゾテック
    バスティオン
    自身にシールドを貼りつつ、
    隣接する敵にAPダメージを与えるタンク
  • セラフィーン

    セラフィーン

    アニマ部隊
    テッキー
    貫通する音波を放ち、
    直線上の敵にダメージを与えるAPキャリー
  • ドクター・ムンド

    ドクター・ムンド

    ストリートデーモン
    ブルーザー
    スレイヤー
    自身を回復しつつ、
    敵に1体にADダメージを与えるタンク
  • ニダリー

    ニダリー

    ニトロ
    A.M.P.
    対象と近くの敵数体にダメージを与え、
    自身は回復するAPファイター
  • ポッピー

    ポッピー

    サイバーボス
    バスティオン
    遠くの敵にAPダメージを与えつつ、
    自身はシールドを得るタンク
  • モルガナ

    モルガナ

    ディヴィニコープ
    ダイナモ
    対象とその近くの敵1体に、
    一定時間かけてダメージを与えるAPキャリー
  • イラオイ

    イラオイ

    アニマ部隊
    バスティオン
    周囲の敵にダメージを与えつつ魔法防御力を下げ、
    自身は回復するタンク
  • ヴェイン

    ヴェイン

    アニマ部隊
    スレイヤー
    スキルで素早く3回攻撃し、
    対象に確定ダメージを与える後衛ADキャリー
  • エコー

    エコー

    ストリートデーモン
    ストラテジスト
    対象に魔法ダメージを与えつつ、
    自身は回復するタンク
  • グレイブス

    グレイブス

    ゴールデンOX
    エクセキューショナー
    通常攻撃が範囲攻撃となり、
    対象の周囲をダッシュしながら攻撃するADファイター
  • シヴァーナ

    シヴァーナ

    ニトロ
    バスティオン
    テッキー
    周囲の敵に毎秒魔法ダメージを与えつつ、
    自身は回復し続けるタンク。
  • ジン

    ジン

    エグゾテック
    マークスマン
    ダイナモ
    分解を持つ弾を4体の敵にバウンドさせる後衛キャリー。
    最後のバウンドは最初の対象に戻り、大きなダメージを与える。
  • スカーナー

    スカーナー

    ブームボット
    ヴァンガード
    自身にシールドを張りつつ、
    集団に物理防御スケールのダメージを与えるタンク。
  • ダリウス

    ダリウス

    シンジケート
    ブルーザー
    周囲の敵に分解とダメージを与えつつ、
    自身は回復するタンク
  • ツイステッド・フェイト

    ツイステッド・フェイト

    シンジケート
    ラピッドファイア
    敵2体にカードを投げて魔法ダメージを与える後衛キャリー。
    通常攻撃ごとにAPが増加する。
  • ナフィーリ

    ナフィーリ

    エグゾテック
    A.M.P.
    オムニヴァンプを持ちつつ、
    対象に本体と狼の群れで物理ダメージを与えるADファイター。
  • ベイガー

    ベイガー

    サイバーボス
    テッキー
    対象にAPダメージを与える後衛キャリー。
    自身の★レベルが高いほど高ダメージ。
  • ラースト

    ラースト

    ディヴィニコープ
    ヴァンガード
    単体をノックアップさせつつ、
    自身は回復するタンク。
  • ルブラン

    ルブラン

    サイファー
    ストラテジスト
    2体の敵に交互に魔法を数発放つ後衛キャリー。
    スキルを打つたびに魔法を放つ回数が増える。
  • ヴァルス

    ヴァルス

    エグゾテック
    エクセキューショナー
    対象に鎖を放ちスタンと魔法ダメージを与え、
    近くの敵3体にも追加魔法ダメージを与える
  • エリス

    エリス

    ニトロ
    ダイナモ
    レーザーを発射し、対象と近くの敵2体に
    APダメージを与える後衛キャリー
  • ガリオ

    ガリオ

    サイファー
    バスティオン
    数秒間耐久力を得つつ自身を回復し、
    自分にダメージを与えた敵にAPダメージとスタンを与えるタンク
  • グラガス

    グラガス

    ディヴィニコープ
    ブルーザー
    自身を回復しつつ、
    敵に範囲APダメージを与えるタンク
  • ジャーヴァンⅣ

    ジャーヴァンⅣ

    ゴールデンOX
    ヴァンガード
    スレイヤー
    扇状に範囲ADダメージと物理防御低下を与え、
    自身はシールドを獲得するタンク
  • ジンクス

    ジンクス

    ストリートデーモン
    マークスマン
    対象から2マス以内の敵に数発のロケットを放ち、ダメージを与えるADキャリー。
    スキルを撃つ度にロケットの数が増える
  • セナ

    セナ

    ディヴィニコープ
    スレイヤー
    現在の対象の2マス先にビームを放ち、物理ダメージを与える
    AAが対象に隣接する敵にも当たる
  • ドレイヴン

    ドレイヴン

    サイファー
    ラピッドファイア
    斧を投げて往復させ、
    その直線上にダメージを与えるADキャリー
  • フィドルスティックス

    フィドルスティックス

    ブームボット
    テッキー
    敵3体に裁断とAPダメージを与えつつ、
    自身を回復するファイター
  • ブラウム

    ブラウム

    シンジケート
    ヴァンガード
    シールドを貼り、シールドが破壊された時に、
    近くの敵にAPダメージと凍結を与えるタンク
  • モルデカイザー

    モルデカイザー

    エグゾテック
    ブルーザー
    テッキー
    シールドを得つつ、
    前方2マスにAPダメージとスタンを与えるタンク
  • ユーミ

    ユーミ

    アニマ部隊
    A.M.P.
    ストラテジスト
    対象とそれに最も近い敵に魔法ダメージを与えてマークを付け、すでにマークがついてる場合追加ダメージを与える、
    A.M.P特性を伸ばすと時間おきにマナを獲得
  • レンガー

    レンガー

    ストリートデーモン
    エクセキューショナー
    自身を回復しつつ、近くの一番体力の低い敵に飛びかかり、
    ダメージを与えるADファイター
  • アニー

    アニー

    ゴールデンOX
    A.M.P.
    対象と周囲の敵にダメージを与えるAPキャリー。
    スキル4回毎に代わりに熊を召喚する。
  • アフェリオス

    アフェリオス

    ゴールデンOX
    マークスマン
    集団にダメージを与え、ヒット数でチャクラムが増える。
    チャクラムはAAを強化する
  • ヴェックス

    ヴェックス

    ディヴィニコープ
    エクセキューショナー
    対象に影を飛ばし、通過した敵全員にダメージを当たる。
    影は爆発し対象と周囲にダメージを与える後衛APキャリー
  • ザヤ

    ザヤ

    アニマ部隊
    マークスマン
    対象に6つの羽を投げる。
    対象が死んだ場合、羽は近くの敵にダメージを当たる。後衛ADキャリー
  • ジグス

    ジグス

    サイバーボス
    ストラテジスト
    X字の爆風を生み出す爆弾を投げ、
    範囲APダメージを与える後衛キャリー
  • セジュアニ

    セジュアニ

    エグゾテック
    バスティオン
    対象に広範囲に爆発するEMPを投げ、
    APダメージとスタンを与えるタンク
  • ゼド

    ゼド

    サイファー
    スレイヤー
    離れた敵に手裏剣を投げ、その地点にワープした後、
    影を召喚し、敵にADダメージを与えるファイター
  • ゼリ

    ゼリ

    エグゾテック
    ラピッドファイア
    スキル発動ごとに移動し、分身を作る。
    分身と共に攻撃を行う後衛ADキャリー
  • チョ=ガス

    チョ=ガス

    ブームボット
    ブルーザー
    扇状にAPダメージを与える衝撃波を放ち、
    自身は大きくなり、増加体力を得るタンク
  • ニーコ

    ニーコ

    ストリートデーモン
    ストラテジスト
    自身はシールドを獲得し、
    敵にAPダメージと冷気を与えるタンク
  • ブランド

    ブランド

    ストリートデーモン
    テッキー
    敵が固まっているところに爆弾を投げ
    対象と周囲にAPダメージを与える後衛キャリー
  • ミス・フォーチュン

    ミス・フォーチュン

    シンジケート
    ダイナモ
    広範囲に複数の弾丸を連射し、
    ADダメージを与える後衛キャリー
  • レオナ

    レオナ

    アニマ部隊
    ヴァンガード
    耐久力を獲得つつ、敵の集団にAPダメージと、
    スタンおよびAAの被ダメージ増加を与えるタンク
  • アーゴット

    アーゴット

    ブームボット
    エクセキューショナー
    体力が低い敵をフォーカスしてダメージを与え、
    敵を倒すとゴールドやアイテムを得る後衛ADキャリー
  • ヴィエゴ

    ヴィエゴ

    ソウルキラー
    ゴールデンOX
    テッキー
    前ラウンドに倒した敵を1体を召喚するファイター。
    敵の集団に飛び込み細断と範囲APダメージを与える。
  • オーロラ

    オーロラ

    アニマ部隊
    ダイナモ
    ベンチのチャンピオンと自分を入れ替え
    自身は場外から戦う後衛APキャリー
  • ガレン

    ガレン

    ネットの神
    シールドを得つつADダメージを与えるファイター。
    一定ラウンドごとにシナジーを付与するアイテムを得る
  • コブコ

    コブコ

    サイバーボス
    ブルーザー
    対象の敵と周囲をスタンさせるタンク。
    体力減少時にシールドを付与し、自身を強化する
  • ザック

    ザック

    ウイルス
    自身を回復しつつ周囲にAPダメージとスタンを与え、
    体力減少時に2体に分裂するタンク
  • サミーラ

    サミーラ

    ストリートデーモン
    A.M.P.
    敵に向かってダッシュすると共に周囲に弾丸を放ち、
    敵にADダメージとAR低下を与える後衛キャリー
  • レネクトン

    レネクトン

    オーバーロード
    ディヴィニコープ
    バスティオン
    周囲にADダメージと負傷・燃焼を付与し、
    自身のHPとAA回数を増加させるADファイター

特性

  • A.M.P.

    • ニダリー
    • ナフィーリ
    • ユーミ
    • アニー
    • サミーラ
    「A.M.P.」チャンピオンはスキルを独自強化し、体力を獲得。
    段階が上がるほどアップグレード効果が増加。
  • アニマ部隊

    • サイラス
    • セラフィーン
    • イラオイ
    • ヴェイン
    • ユーミ
    • ザヤ
    • レオナ
    • オーロラ
    「アニマ部隊」は一定間隔で武器を発射し、耐久力とダメージを獲得。
    人数とスターで武器性能が強化される。
  • ヴァンガード

    • ヴァイ
    • サイラス
    • スカーナー
    • ラースト
    • ジャーヴァンⅣ
    • ブラウム
    • レオナ
    「ヴァンガード」はシールド中に耐久力が上昇。
    開始時と体力半減時に最大体力割合の盾を得る。
  • エクセキューショナー

    • グレイブス
    • ヴァルス
    • レンガー
    • ヴェックス
    • アーゴット
    「エクセキューショナー」はスキルがクリティカル化し、クリ率とダメージが上昇。
    低体力の敵には追加クリダメが2倍になる。
  • エグゾテック

    • ジャックス
    • ジン
    • ナフィーリ
    • ヴァルス
    • モルデカイザー
    • セジュアニ
    • ゼリ
    「エグゾテック」専用アイテムを装備し、アイテム数に応じて体力と攻撃速度が上昇。
    人数が増えるほど効果も大きくなる。
  • ゴールデンOX

    • アリスター
    • グレイブス
    • ジャーヴァンⅣ
    • アニー
    • アフェリオス
    • ヴィエゴ
    「ゴールデンOX」はダメージ増加とゴールドドロップ。
    リロールとXPにゴールドを使うほど恒久的な火力UP。
  • サイバーボス

    • ポッピー
    • ベイガー
    • ジグス
    • コブコ
    最強の「サイバーボス」が最終形態に進化し、体力と魔力が増加。
    ユニット数が増えると他のサイバーボスもアップグレード。
  • サイファー

    • ヴァイ
    • ルブラン
    • ガリオ
    • ドレイヴン
    • ゼド
    敗北やキルで「インテル」を集め、特定ラウンドでアイテム等と交換。
    交換後、「サイファー」は攻撃力と魔力を獲得する。
  • シンジケート

    • シャコ
    • ダリウス
    • ツイステッド・フェイト
    • ブラウム
    • ミス・フォーチュン
    「シンジケート」は体力とダメージが増え、専用の帽子で親玉となりスキルを強化。
    人数に応じて強化効果や親玉数が増える。
  • ストラテジスト

    • エコー
    • ルブラン
    • ユーミ
    • ジグス
    • ニーコ
    後衛2列はダメージ、前衛2列は耐久力が増加。
    「ストラテジスト」はこれらの効果が3倍になる。
  • ストリートデーモン

    • ザイラ
    • ドクター・ムンド
    • エコー
    • ジンクス
    • レンガー
    • ニーコ
    • ブランド
    • サミーラ
    ペイントマスが出現し、その上の味方は体力・魔力・攻撃力が上昇。
    特定のマスは上昇量がUP。。
  • スレイヤー

    • シャコ
    • ドクター・ムンド
    • ヴェイン
    • ジャーヴァンⅣ
    • セナ
    • ゼド
    「スレイヤー」は攻撃力とオムニヴァンプを獲得。
    余剰回復は体力の低い「スレイヤー」に分配される。
  • ダイナモ

    • モルガナ
    • ジン
    • エリス
    • ミス・フォーチュン
    • オーロラ
    数秒ごとに味方全員がマナを獲得。「ダイナモ」はさらに多く獲得。
    ユニット数が増えるほどマナ供給が強化される。
  • ディヴィニコープ

    • モルガナ
    • ラースト
    • グラガス
    • セナ
    • ヴェックス
    • レネクトン
    チャンピオン毎に異なるステータスをチーム付与する。
    「ディヴィニコープ」のチャンピオンは効果が2倍。
  • テッキー

    • ザイラ
    • セラフィーン
    • シヴァーナ
    • ベイガー
    • フィドルスティックス
    • モルデカイザー
    • ブランド
    • ヴィエゴ
    「テッキー」は魔力が増加し、スキル命中で敵の火力を低下させる。
    人数に応じて魔力とデバフ効果が強化。
  • ニトロ

    • キンドレッド
    • ニダリー
    • シヴァーナ
    • エリス
    戦闘後「ニトロ」チャンピオンの数に応じてクロムを獲得し、R-080Tを強化。
    クロムが一定数集まるとT-43Xへアップグレード。
  • バスティオン

    • ジャックス
    • ポッピー
    • イラオイ
    • シヴァーナ
    • ガリオ
    • セジュアニ
    • レネクトン
    味方の防御力が上昇し、中でも「バスティオン」はさらに強化。
    戦闘開始後しばらく効果が大幅に増加する。
  • ブームボット

    • コグ=マウ
    • スカーナー
    • フィドルスティックス
    • チョ=ガス
    • アーゴット
    「ブームボット」が累計ダメージ到達時にミサイルを発射。
    ミサイルは魔法ダメージを与え、強化数で威力増大。
  • ブルーザー

    • アリスター
    • ドクター・ムンド
    • ダリウス
    • グラガス
    • モルデカイザー
    • チョ=ガス
    • コブコ
    味方全員の体力が増加し、「ブルーザー」はさらに上昇する。
    ユニット数が増えるほどボーナスが大きくなる。
  • マークスマン

    • キンドレッド
    • ジン
    • ジンクス
    • アフェリオス
    • ザヤ
    「マークスマン」は攻撃力が増加。
    時間経過でさらに攻撃力が加速し、高ダメージを狙う。
  • ラピッドファイア

    • キンドレッド
    • コグ=マウ
    • ツイステッド・フェイト
    • ドレイヴン
    • ゼリ
    味方の攻撃速度が上昇。「ラピッドファイア」は攻撃ごとに加速。
    最大スタックに達すると高いDPSを発揮。